インスタを毎日投稿すると考えると「毎日投稿することにメリットはあるのか」「投稿を継続するためのコツはなにか」など気になりますよね。毎日の投稿を継続できれば認知拡大やフォロワーからの信頼度の向上などの効果を期待できます。
この記事ではインスタで毎日投稿するメリット、投稿を継続するコツやネタの見つけ方を解説します。投稿頻度に悩みを抱えている方はぜひ読み進めてください。
インスタで毎日投稿するメリット
インスタの投稿頻度は毎日がおすすめです。主に下記の3つのメリットがあるので1つずつみていきましょう。
認知拡大に繋がる
商品やサービスを知ってもらえるキッカケを増やすことに繋がります。
投稿頻度を増やすことで、投稿やアカウントを見てくれる人の数が増えることに繋がります。
また、多く投稿した分だけ、自身の投稿の改善点を即座に見つけることが可能です。
よって他社との差別化を図りやすくなるため、毎日投稿を推奨します。
フォロワーからの信頼度が上がる
インスタの毎日投稿のメリットの1つにフォロワーからの信頼度を向上させることが可能です。
毎日投稿によってフォロワーに何度も投稿を表示させることで、親近感が沸き、信頼度が上がることに繋がります。
反対に、投稿頻度が減少したり、途絶えていたりすると、信頼度を下げてしまう可能性があるといえます。
アルゴリズム攻略に繋がりやすい
発見タブやリールタブに載るためにはインスタのアルゴリズム攻略が必要不可欠になります。
インスタのアルゴリズムとは、ユーザー個々のいいねや保存、コメント、シェアなどのデータをもとに、興味・関心をそれぞれ数値化し、発見タブやリールタブなどにおける投稿の表示順を決める仕組みのことです。
アルゴリズムを攻略するには、「現在、自分をフォローしてくれているフォロワーからのエンゲージメント率を高めること」が必要です。
エンゲージメント率とは、投稿に対してのいいねやコメント、保存してくれている割合、そして投稿をどれだけの時間視聴しているかなどの割合のことを指します。
エンゲージメント率が良い場合、インスタのアルゴリズムは、あなたのフォロワーと興味・関心が同じである”他のユーザー”の発見タブやおすすめに、あなたの投稿を表示させるようになります。
新規のフォロワーをたくさん獲得していくためにも、今のフォロワーの満足度を高めることが求められます。
インスタで毎日投稿を継続するコツ
ちょっとした工夫やコツを知っているだけで毎日投稿を継続できます。ここからは、インスタで毎日投稿を継続する4つのコツについて詳しく説明します。
投稿時間を固定する
最もエンゲージメントを獲得しやすい時間帯に投稿時間を固定することで労力を削減できます。
投稿を予約できるため、事前に用意しておくことで投稿し忘れを防ぐことにつながります。
ハッシュタグを固定する
投稿に活用するハッシュタグを固定しておくことがポイントです。
毎回投稿で使うハッシュタグを1から選んでいると時間がかかり、毎回の投稿の負担となってしまうためです。
インスタでは「#(ハッシュタグ)」の後に関連度の高いキーワードを付ける検索機能が備わっています。ハッシュタグ検索から新たなユーザーの獲得も期待できます。
さらに情報も整理しやすく、ユーザーが検索する際の利便性を高めることもできます。
テンプレ化をする
シチュエーションに合わせて複数のデザインのテンプレートを作成しておくと、写真やテキストを事前に準備しておくだけで投稿が完成します。
デザインが統一していると、アカウントの雰囲気を統一しやすく、商品やサービスなどのブランディング力向上にも繋がります。ブランディングとは、「他と区別できるもの」を作り、それに対する信頼や共感によって他とは違う価値を生み出すことです。
1つの投稿で完結しない
「続きは次回!」と、1つの投稿で完結させない方法もあります。
投稿の文字数が多すぎてしまうと、ユーザーが途中で飽きて読むことをやめてしまったり、読み飛ばしたりする原因にもなります。
例えば、「続きは次回!」「次回は〇〇!」のようにストーリー性のある魅せ方ができれば、次回の投稿を楽しみにしてもらえる確率が上がるでしょう。
また、ネタを細分化すれば1回の投稿作成にかかる時間を短縮できるため、作成者の負担が減ることも良いところです。
インスタで毎日投稿するためのネタの見つけ方
投稿のネタを効率よく見つけることができると毎日投稿を継続しやすくなります。3つのネタの見つけ方について紹介します。
競合リサーチを行う
投稿のネタを見つけるには、競合アカウントのリサーチをすることが有効です。
競合のアカウントで好評を得ている投稿は、自分のアカウントでも良い反応を獲得できる可能性があります。自分と同じジャンルに特化しているアカウントの人気投稿を分析し、自身のアカウントにも取り入れられる要素をピックアップすることが大切です。
参考にする主な要素は下記の項目を参考にしてください。
- 投稿の内容
- 投稿の時間帯
- 投稿のターゲット
- ユーザーのリアクションの数
- コメントの内容
競合アカウントの中でも、特に「いいね」が多くついているような投稿は、自分のアカウントでも反応がよい可能性が高いです。
ただし、内容まで真似てしまうのはパクリになってしまうので、あくまで内容を参考にさせてもらう程度に留めておき、自身のオリジナルの内容にすると、ユーザーにとって価値を感じてもらえる投稿の作成につながります。
このように、自分の頭だけで投稿のアイディアが出てこない場合は、競合の投稿を参考にしてみましょう。
フォロワーに聞く
フォロワーに直接聞くことも、効果が期待できるネタ探しの方法と言えます。
やり方は、ストーリーズのアンケートや投票などの機能を使用して直接フォロワーに問いかけるだけです。
ストーリーの活用は、ネタを集めることにも役立ちますが、フォロワーとのコミュニケーションを活発化させることにもなるので、一石二鳥です。
Q&Aサイトから探す
Q&Aサイトもインスタの毎日投稿をする上で役立ちます。
代表的なものとしては、Yahoo知恵袋が挙げられます。
Yahoo知恵袋は、ユーザー同士が日常のあらゆる疑問を質問したり回答したりする国内最大のWeb掲示板で、人の悩みを多く見つけられるサイトです。悩みと同時に回答も記載されているため、すぐに投稿を作成するのに使用でき、大いに役立つサイトと言えます。
このサイトに載っている悩みを解決してあげられるような投稿を作成していくと、ネタに困ることなく投稿を続けていくことができます。
ラッコキーワードを使用する
ラッコキーワードを活用してネタを探すことも方法の1つです。
ラッコキーワードとは、サイトやブログの運営者がキーワード収集のために使用するツールですが、インスタのネタ探しにも使用できます。
調べたいキーワードを検索して、関連する情報をピックアップできるので、初心者でも簡単に扱うことが可能です。
検索で出てくるキーワードは、実際に検索されたキーワードの一覧です。検索結果を眺めるだけでも、検索したキーワードに対する悩みが見えてくるため、ネタ探しに活用してみましょう。
まとめ
本記事ではインスタで毎日投稿するメリット、投稿を継続するコツやネタの見つけ方について解説しました。
結論として、インスタで毎日投稿することにメリットはあります。しかし、投稿を継続するためにはコツがあるため、継続したい人は以下の方法を行いましょう。
・投稿時間を固定する
・ハッシュタグを固定する
・テンプレ化をする
・1つの投稿で完結しない
継続するためのコツやネタ探しはどれも簡単にできるものばかりです。これを取り入れていくことが、インスタ投稿継続への近道です。